新しいお知らせ
- スクールガイド2023「さわやか妻二」を掲載しました。メニュー「スクールガイド」よりお入りください。(8月8日掲載)
- スマホ・ケータイ安全教室が実施されました。詳細はこちらです。(8月4日掲載)
- 3年ぶりに野球応援が7月15日(金)に笠間球場で行われました。詳細はこちらです。(7月26日掲載)
- 壮行会が行われました。詳細はこちらです。(7月22日掲載)
- 夏季休業中の学校閉庁日についてのお知らせを掲載します。(7月22日掲載)
- 中学生の皆さんへ 入試情報に、特色選抜実施概要(予定)を掲載しました。
- 水泳関東大会出場の壮行会が行われました。詳細はこちらです。(7月14日掲載)
- 野球応援練習が始まっております。下部「スクールフォト」7月をご覧ください。(7月12日掲載)
- 第22回毎日パソコン入力コンクール6月大会「第6部和文B高校生 部門」におきまして、全国参加者8,393名の内、本校3年生下条さんが第19位となりました。下条さんは1秒間に2.4回キーを入力しているスピードです。(7月11日掲載)
- 保健室だより、スクールカウンセラーだよりを掲載しました。上部メニュー「保健室から」をご参照ください。(7月11日掲載)
- 6月23日24日に絅文祭(本校の文化祭「けいぶんさい」)が校内開催されました。文化部発表、有志によるバンド演奏、各クラス企画など盛りだくさんの内容で大盛況、最後には生徒会長の胴上げで幕を閉じました。こちらからご覧下さい。(7月6日掲載)
- 6月10日に第3学年「進路ガイダンス」を実施しました。こちらからご覧下さい。(6月15日掲載)
- 5月25日に関東大会茨城県代表である部活動の壮行会を実施しました。こちらからご覧下さい。(6月3日掲載)
- 事務室から 令和4年度の授業料等および諸納入金についてのお知らせを更新しました。こちらからご覧下さい。(6月1日掲載)
- クリーン作戦を更新しました。こちらからご覧ください。(5月25日掲載)
- 生徒総会、交通講話を更新しました。こちらからご覧ください。(5月20日掲載)
スクールフォト
令和3年度卒業生合格先一覧
国公立大学 茨城大学6名、弘前大学、宇都宮大学、群馬県立女子大学、都留文科大学など17名が合格しました。
私立大学 法政大学3名、明治学院大学1名、日本大学13名、東洋大学16名、駒澤大学7名、専修大学3名、文教大学6名、大妻女子大学3名など、228名が合格しました。
フォトアルバム
欠席連絡
- 欠席連絡フォームはこちらです。
アクセスカウンター
0
0
0
6
2
1
9
6
3