- 学校新聞『さわやか妻二』Vol.43を作成しました。こちらこちらをご覧ください。
- 4月9日に実施された「部活動紹介」の様子になります。こちらからご覧ください。
- 4月8日に挙行された「入学式」の様子になります。こちらからご覧ください。
- 令和6年度卒業生の合格状況を更新しました。こちらからご覧ください。
- 学校新聞『さわやか妻二』Vol.42を作成しました。こちらをご覧ください。
- 3月5日に実施された「卒業証書授与式」の様子になります。こちらからご覧ください。
- 2月19日に実施された「進路ガイダンス」の様子になります。こちらからご覧ください。
- 令和7年度の入試情報を更新しました。
☆ 過去のお知らせはこちらへ
(令和7年3月31日現在) 詳細はこちらです
国公立大学 20名合格!(4年連続10名以上合格!) 筑波大・千葉大・金沢大に合格! 茨城大学3、筑波大学1、宇都宮大学1、千葉大学1、金沢大学1、茨城県立医療大学1、新潟県立大学3、都留文科大学2、長野大学2 など、延べ20名が合格しました。
私立大学 法政大学4、成蹊大学2、津田塾大学1、日本女子大学1、武蔵大学1、日本大学7、東洋大学8、駒澤大学2、獨協大学5、東京電機大学5、千葉工業大学14、白鷗大学23 など、延べ214名が合格しました。
公務員 国家公務員一般職2、茨城県職員(小中事務)2、筑西市役所1、警察官3、消防士4、自衛官1 など、延べ13名が合格しました。
詳細はこちらです
2024年11月 修学旅行の写真をスライドショーにしました。
2024年9月 体育祭の動画です。
2024年7月 野球応援の動画です。
2024年6月 クラスマッチの動画です。
2024年4月 吹奏楽部ウェルカム演奏会の動画です。
2024年4月 部活動紹介(4/10)の様子を、スライドショーでご紹介します。
2023年7月 野球応援(7/9)の様子を、スライドショーでご紹介します。
2023年6月 絅文祭(1日目)の様子を、スライドショーでご紹介します。
(2日目)のスライドショーです。
12月
10月
後期始業式動画です。
9月
表彰式・壮行会動画です。
3年生クラスマッチ動画です。
7月
今月2回目の壮行会動画です。
水泳関東大会出場の壮行会および生徒会長挨拶動画です。
6月 絅文祭の様子を、スライドショーでご紹介します。文化部発表、有志によるバンド演奏、各クラス企画など盛りだくさんの内容で大盛況、最後には生徒会長の胴上げで幕を閉じました。
5月 壮行会およびALTの紹介動画です。
4月 部活動紹介、一部抜粋してご紹介します。
≪運行状況≫ 遅延等は発生していません。
令和7年度の在校生向け奨学金一覧を掲載しました。
詳細は、Google Classroom で紹介しております。
現在の奨学金の一覧はこちらです。
<3年生の皆さん>
日本学生支援機構についての連絡は、Google Classroom でお知らせしてあります。期日を確認し手続きをしてください。
本校が甲子園に出場した際に下妻市民の皆様をはじめ多くの方々からご寄付をいただきました。その残金を「全国高等学校野球大会出場準備金」として野球部関係の支出に使用させていただくこととなっております。
前年度に支出が生じた場合は、本HP上で会計報告をさせていただいております。