(県西地区大会終了後の集合写真)
令和7年度 部員数(4月時点)
3年 | 2年 | 1年 | 計 | |
男子 | 6 | 5 | 7 | 18 |
女子 | 2(2) | 10(2) | 7(2) |
19(6) |
計 | 8(2) | 15(2) | 14(2) | 37(6) |
( )内はマネージャー(内数)
【活動場所】本校グラウンド、砂沼広域公園ジョギングコース、他
【活動時間】月曜~金曜:16:00~18:30ごろ、土曜:9:00~12:00ごろ、
日曜は休み(大会・課外等によって変更あり)
【令和7年度試合結果】
●県西地区高等学校新人陸上競技大会
9月4日~6日 (古河イーエス中央運動公園陸上競技場9
[男子]
100m、200m、400m、800m、3000mSC、三段跳で県大会出場権獲得(計4名)
4×100mR、4×400mR 県大会出場権獲得
[女子]
総合第2位
100m 1位 坂下かれん(2)
三段跳 2位 菊池莉菜 (2)
3位 中泉結彩 (2)
その他、200m、400m、100mH、400mH、走幅跳で県大会出場権獲得(計8名)
4×100mR 1位 (服部美玲、坂下かれん、野口芽桜、金賀莉子)
4×400mR 1位 (野口芽桜、服部美玲、坂下かれん、金賀莉子)
●第98回 関東陸上競技選手権大会出場
8月22日~8月24日(熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)
女子4×400mR(服部美玲、坂下かれん、坂寄日南、野口芽桜、飯ヶ谷環、金賀莉子)
●茨城県高等学校陸上競技個人選手権大会出場
7月11日~12日(水戸信用金庫スタジアム)
(1年生12名、2年生13名)
●第80回茨城県陸上競技選手権大会
7月4日~6日(水戸信用金庫スタジアム)
〔出場種目〕
男子4×100mR (山本琉我、四位悠人、小林陽向大、松崎航大)
女子100m 坂下かれん
200m 坂下かれん(2)、服部美玲(2)
400m 服部美玲(2)
100mH、400mH 飯ヶ谷環(1)
4×100mR、4×400mR 出場
☆4×400mR 5位入賞 (野口芽桜、服部美玲、坂下かれん、金賀莉子)
関東選手権大会出場権獲得
●県西地区高等学校陸上競技大会
4月24日~26日 (古河イーエス中央運動公園陸上競技場)
[男子]
5000m、3000mSC 1位 奥澤一翔(3)
その他、100m、200m、400m、1500m、三段跳、円盤投で県大会出場権獲得(計6名)
4×100mR、4×400mR 県大会出場権獲得
[女子]
100m、200m 2位 坂下かれん(2)
400m 2位 服部美玲(2)
走幅跳、三段跳 2位 菊池莉菜(2)
その他、200m、400m、1500m、100mH、400mH、走幅跳、三段跳で県大会出場権獲得(計7名)
4×100mR、4×400mR 県大会出場権獲得