証明書・申請書様式等
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
卒業後に証明書が必要な場合 | ||||||||||
来校受付 | ||||||||||
(1)証明書の発行は月曜から金曜の8時30分から17時までです。 | ||||||||||
(2)1通につき400円の手数料と申請者本人を確認できるもの(運転免許証・保険証等)を持参 | ||||||||||
してください。(なお,やむをえず代理の方がみえるときは事前にご相談ください。) | ||||||||||
(3)卒業証明書は即日発行(15分程度要)できます。 | ||||||||||
(4)卒業証明書以外の証明書(調査書・成績証明書等)については,作成に時間がかかります | ||||||||||
ので,事前に学校事務室まで電話で連絡してください。 | ||||||||||
(受付電話番号0296-44-2549 平日8時30分から17時00分まで) | ||||||||||
郵送受付 | ||||||||||
遠方にお住まいなどの理由により来校出来ないときは,郵送でも受付けます。 手続きについては以下をご覧ください。 |
申請に必要な書類 | ①証明願 → 証明書願用紙(PDF) ダウンロード |
黒のボールペンで記入。鉛筆書き不可・修正液使用不可。 ②申請者本人の身分証明書(運転免許証・保険証・パスポート等)のコピー ③宛名を記入した返信用封筒(長3封筒) ④返信用郵便切手(必要な証明書の通数によって郵送料が異なりますので事前にお問い合わせください。) |
|
※郵送料の一例 | ・卒業証明書1通 → 110円切手 ・卒業証明書・成績証明書各1通 → 110円切手 ・調査書1通 → 110円切手 ・卒業証明書・調査書各1通 → 110円切手 ・調査書2通 → 110円切手 ※郵送料は,2024年10月時点のものです |
手数料 | 1通につき 400円 郵便局の定額小為替(なにも記入しない)を同封してください。 現金・郵便切手は不可 |
送付先 | 〒304-0067 下妻市下妻乙347-8 茨城県立下妻第二高等学校 事務室 宛 封筒に朱書きで「証明願在中」と記載してください。 |
発行に要する時間 | ポスト投函からおおよそ10日間程度を見込んでください。 お急ぎの場合にはその旨事前連絡のうえ,速達手数料分切手を同封願います。 |